CATEGORY:中部地域 静岡市
2016年01月20日
日本の紅茶発祥の地

静岡市の丸子(まりこ)という地域は、
「国産紅茶発祥の地」とされているんだって。
紅茶に興味がある移住希望者さんと一緒に
丸子紅茶の見学にいってきたよ♪
静岡は、明治時代にインドから持ちかえった紅茶用のお茶の種を
栽培しはじめた地域の一つなんだそう。
その後、全国的に紅茶の生産が下火になっていた頃に、
紅茶生産に改めて取り組み始めた生産者の方の
情熱と技術の結晶が、丸子紅茶なんだ


香りも口当たりもまろやかで、
ほっこり優しい気持ちになるよ

体験工房もあって、紅茶づくりを体験することもできるんだって。
自分で作る紅茶も、また味わい深いだろうねぇ
